2.5dgeek.jp

舞台「誰ソ彼ホテル」(たそすて)囲み取材&ゲネプロレポート
2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP
2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP
プロモーションが含まれています

2025-04-24

舞台「誰ソ彼ホテル」(たそすて)囲み取材&ゲネプロレポート

舞台「誰ソ彼ホテル」が2025年4月24日(木)~5月4日(日)、飛行船シアターで上演されます。初日にさきがけて行われた囲み取材とゲネプロ公演の様子をご紹介します!

※ネタバレが気になるかたは観劇後ご覧ください。

人生最期の謎解き

2025年1月よりTVアニメの放送も決定している、大人気アプリゲーム『誰ソ彼ホテル』が舞台化!

塚原音子は、目が覚めると夕焼けが広がる荒野に1人立っていた。
自分が何者なのかどうしてここにいるのかわからないまま歩き続けると、突然「黄昏ホテル」が現れる。

このホテルは生死の狭間の世界にある「黄昏ホテル」だと支配人に説明され、従業員阿鳥遥斗の先導で、宿泊部屋に案内されることに。

「部屋にはお客様の記憶にまつわる品があるはずです。それを手がかりにお客様の記憶を取り戻すことができるかもしれません。」

現世に帰るために探索し記憶を想いだす中で、とある事件に直面する──

生死の狭間にある黄昏ホテルで個性的なキャラクターが織り成すストーリーをお楽しみください!

謎解きシーンには、ゲームで見たことのあるような演出に加えて、舞台上にもさまざまな仕掛けが施されています。さらに、劇場全体を使った映像演出にもぜひご注目ください。

また本公演は「TRUE END」と「ANOTHER END」のエンディング2パターンが用意されています。

後日Instagramに、載せきれなかった写真を掲載予定です!
https://www.instagram.com/2.5dgeek/

囲み取材&フォトセッション

囲み取材では各キャストから舞台への意気込みや見どころが語られました。

阿鳥遥斗役 中本大賀さん
初めてサックスを弾くシーンがあるんですけど、メロディーラインを実際に弾いています。稽古でも何回も練習したんですけれども、一番苦戦したなと思っています。ホテルマンとして実際にホテルに行ったり役作りをしていく中で、いい経験をしながら稽古期間にのぞめたなと思います。意気込みは特にないと言えばないのですが、とにかく頑張ります(笑)久しぶりに個人的には歌ダンスのない作品に出させていただくので、すごく楽しみです。よろしくお願いします。

大外聖生役 阿部快征さん
このホテルにやってくるお客さんとして、また他のお客さんの良き隣客で居られるように、そして探偵としているので、皆さんに何かあった時に手を差し伸べられるような、そんな関係としていきたいなと思ってます。作中に音子ちゃんと一緒にトランプをして対決をするんですけども、リアルの対戦となっていますので、何回か勝てるように対決を皆さんも楽しんでいただければなと思っております。
リアルにはないこの世界を、どうお芝居でリアルに見せれるかをここにいるキャストで作り上げてきたものがありますので、身構えずに皆さんに来てもらって、純粋に怖いなだったり、ちょっと楽しそうだなだったり、そういう感覚を人それぞれが持つと思うので、その感覚を大事に楽しんで皆さんに見てもらもらえればなと思ってます。ぜひ劇場にお越しください!

瑪瑙役 大湖せしるさん
みんなキャラクターと向き合い、稽古場からしっかりと役作りをしてこれた作品だなと思っております。とても仲が良いカンパニーなので、その仲の良さが滲み出てるんじゃないかなと思うので、それも含めてお客様に楽しんでいただけたらいいなと思っております。皆様のお力をお借りして、宣伝のほどどうぞよろしくお願いします。

ルリ役 小川華果さん
私は初舞台で今も緊張してるんですけど、輝さんに初舞台は楽しむのが一番だよって言っていただいたので、緊張も楽しみながら一生懸命ルリちゃんを頑張って演じていきたいと思います。迷惑をおかけするかもしれないんですけれども、頑張りますのでよろしくお願いします。

支配人役 青地洋さん
支配人は表情があるのですが、どうやらあんまり分かりづらいらしいので、劇中でできるだけ体で表現して頑張っていきたいと思います。「誰ソ彼ホテル」は現実の世界とはまた違う世界のお話なので、お客様が不思議な世界になれそうな感覚になるような形で、面白いなと思ってもらえるように頑張っていきたいと思います。千秋楽までみんなな無事駆け抜けたいと思いますので、どうぞ応援のほどよろしくお願いします。

切子役 岡部直弥さん
今回の作品が「生き死に」がテーマになってますので、観に来てくれた方々もこんなホテルがあったらいいななんて思って帰っていただければなと思っております。私個人的には支配人と同じで表情がとても伝わりやすいと思いますので(笑)そこはちゃんと表現できるように頑張っていければなと思います。よろしくお願いします。

金子このみ役 横野すみれさん
皆さんはホテルにいる方なのですが、私はホテルに迷い込む人間なので、途中から登場するのもあって、緊張は今もしています。稽古前から先輩方にたくさん指導していただいたり、経験を積ませていただいたので、それを発揮して皆さんに楽しんでもらえるように頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

塚原音子役 生田輝さん
今作品は元々が謎解きゲームということで、舞台上でどのようにゲームで起こったことを表現するか、稽古初日からみんなで1から手探りで作っていった作品です。
約一カ月のお稽古を走り抜けてきて、やっとこの劇場に来られた事が今、とても考え深い気持ちです。見に来てくださるお客様は、きっとアニメやゲームが好きでいらっしゃるお客様が多いのかなと思うので、もしかしたら初めて舞台を見る方も多いんじゃないかなと思っています。
舞台すごい、生身ですごいと舞台ならではの迫力や魅力で「誰ソ彼ホテル」の世界をお伝えできたらいいなと思っております。
そして私自身はゲームでは主人公で、プレイヤーさんの目線が私音子ちゃんなので、お察しの通りずっと出てま(笑)2時間ずっと私はここにいて、誰かと喋り、走り抜け、着替え、私は駆け抜けております。なので千秋楽の最後の1秒までみんなを引っ張っていけるように、みんなにもたくさん助けていただくんですけど、お客様を「誰ソ彼ホテル」の世界へ導いていけるように、千秋楽最後の1分まで塚原音子として駆け抜けていきたいと思いますので、皆様ぜひ応援のほどよろしくお願いします。

最後に生田さんの「初日頑張ろうねー!」の掛け声に「おー!」と答えるキャストの皆さん。仲のいい座組の雰囲気がそのまま写し出された、にぎやかなフォトセッションとなりました。

公演情報

舞台「誰ソ彼ホテル」
【開催時期】2025年4月24日(木)~5月4日(日)

※1 開場時間:開演45分前予定
※2 未就学児童入場不可

【会場】飛行船シアター
〒110-0015
東京都台東区東上野4-24-11

【キャスト】
塚原音子:生田輝
阿鳥遥斗:中本大賀
大外聖生:阿部快征
瑪瑙:大湖せしる
ルリ:小川華果
支配人:青地洋
切子:岡部直弥
金子このみ:横野すみれ

【スタッフ】
原作:ベノマ玲・SEEC

脚本・演出:山本タク

制作:HIKE
主催:舞台誰ソ彼ホテル製作委員会

【リピーターチケット発売】
リピーターチケットを各公演終演後、ロビーにて販売予定です。
リピーターチケット価格:
S席(1階席前方)休日10,000円(税込)
A席(1階席後方)休日9,000円(税込)
2階席 休日6,000円(税込)
残席がある場合のみ各公演のチケットを先着にて販売いたします。
※現金のみご利用いただけます。詳しくは当日スタッフまでお問い合わせください

■舞台「誰ソ彼ホテル」公式X
@TKH__Stage

■「誰ソ彼ホテル」公式HP 
https://se-ec.co.jp/appgames/tasokarehotel/

■「誰ソ彼ホテル Re:newal」公式HP 
https://se-ec.co.jp/appgames/tasokarehotel-re/

■TVアニメ『誰ソ彼ホテル』公式HP
https://anime-tasokarehotel.com/

© SEEC/ 舞台誰ソ彼ホテル製作委員会