2.5dgeek.jp
「殺し屋にくびったけ」警察バディー小澤雄太、渡辺和貴稽古場インタビュー
2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP
2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP 2.5DGEEK.JP
プロモーションが含まれています

2025-03-192025-03-20

「殺し屋にくびったけ」警察バディー小澤雄太、渡辺和貴稽古場インタビュー

小澤雄太(劇団EXILE)×新田恵海W主演、舞台「殺し屋にくびったけ」が3月26日~30日に六行会ホールで上演されます。今回は稽古場にお邪魔してインタビューをさせていただきました。第一弾は警察バディーの小澤雄太さん、渡辺和貴さんです。

お二人は初共演ということで、初めて会った時の印象をお伺いしたいです。

小澤さん(以下敬称略)「印象は5年前ぐらいから知ってるんじゃないかっていうぐらいナチュラルに入りました。俺親知らず痛くて機嫌悪いけどいい?」

渡辺さん(以下敬称略)「印象がそれでした(笑)」

ーー親知らず痛いっていうのは、歯を抜いた直後だったんですか?

小澤「そうなんですよ。(渡辺さんに)やり辛いって言われました。」

渡辺「でも小澤君がフランクだったので、こちらも行きやすいです!特に抵抗もなく。」

ーー初対面から友達みたいな感じだったんですね。

小澤「同い年というのもかなり大きかったですね。」

今回警察でバディとなるお二人。稽古でも息はぴったりということで、小澤さんから渡辺さんの演じる「相葉」の紹介を、渡辺さんから小澤さん演じる「亀山」の紹介をしていただけないでしょうか?

小澤「なるほど。相葉ちゃんは本当にお調子者の熱血刑事という感じです。仕事とプライベートのギャップを見せて、暑苦しさとクールなギャップでカッコよく見せる役だと思います。そしてセリフもすごいいっぱいある中で頑張っているなと思います。チャラいことを言うけど器は大きく芯は通っている、でも女の子大好きという役です。」

渡辺「亀山も決していい育ちでは多分ないと思うんですけど変に屈せず、どうやったらこんなに真っ直ぐ育つんだろうっていうぐらい真っ直ぐで。それが小澤ちゃんの裏表ない感じと重ね合わさって、いいベクトルに進んでいる。すごく愛せる刑事です。」

小澤「セリフが少ないからやり辛いんです(笑)わりと静かなぶっきらぼうな役なんです。」

演じる役と自分が似ているところはありますか?

小澤「いやもう、真面目で実直で…(笑)」

ーーすでに笑ってらっしゃいますが(笑)

小澤「いや似ているでしょ(笑)」

渡辺さんへ確認する小澤さん。

渡辺「まだそんな知らないからわからないです(笑)」

小澤「亀山は全く真逆でやり辛いです(笑)どちらかといえば相葉のようなキャラクターを今まで演じてきたし、好きだし憧れてきたので、これに対してどう演じて亀山を引き立たせるかというところに苦悩しているんです。でも自分にないものも、相葉が担っているところもあるので、そこをうまく表現できればいいと思っています。引き算ですね。一歩引いてバランスを取っていく感じです。」

渡辺「相葉と似ているところ?チャラいんですかね?わかんないですけど、相葉ちゃん良い奴なんですけど、自分も良い奴なんですよ(笑)結局口数が少ない亀山のことを相葉は常に意識していて、たくさん話すのは大輔を周りと繋げるために話している部分があったり。そういうのが垣間見えると本当に良い奴だなと思うんです。僕もそういう良い奴になりたいです(笑)」

ーーお二人とも似ているというより、なりたいですという(笑)

渡辺「きっとこの二人(亀山と相葉)は出世しないし、そんなに友達が多いわけではないんですよ。だから意気投合したんですよ」

小澤「たしかに!」

あるひさんの舞台はキャスト皆さんとても仲が良いとお伺いするのですが、稽古中や本番中で意識しているコミュニケーションはありますか?

小澤「僕が稽古で毎日差し入れするから、みんなお菓子食べてと思っています(笑)」

ーーコミュニケーションは差し入れなんですね。

渡辺「ありがたいですね。」

ーー他に特別何かしていることはないですか?

小澤「ありますか?」

渡辺「僕はあるひさんの作品に出るのは初めてなんですが、プロデューサーさんが割と距離が近くて親近感がわくというか。スタッフですという壁がない、いい意味で空気の循環が良いなと思っています。でもまだ緊張はしていますが。」

ーーそうなんですか?すでに溶け込んでいるように見えました。

渡辺「小澤ちゃんは大丈夫です(笑)実はまだ他のキャストさんとまだあまり会えていなくてこれからです。なのでまだ少し緊張しています。」

小澤「今回はできていないんですが、僕が座長の時はいつも顔合わせはちょっと喝を入れるじゃないですけど、1ヶ月しかないからみんなで集中してやろうねっていう話をするんですよ。遊びたい気持ちもあると思うんですけど少し我慢して、作品のために集中しようと。達成感が生まれるからみんなでやっていこうと話します。前回の舞台「MIANEYO」の時は話しました。

舞台を同じキャストでできることって、多分宝くじが当たるぐらい難しいです。だからこそこの出会いってすごい。でも一回しかないから、みんなでいいものを作っていこうねって。僕は年上年下関係なく、どんな大御所だろうが、僕が主演をする時は言わせてもらうようにしていて、それがその結果繋がってるんじゃないかなっていうふうには思います。

舞台ってどうしても、ドラマとか映画とかと違って毎日の稽古だから飽きちゃうんですよね。だから社長の習わしとかもあるんですけど、お客さんの反応が見えるまでわからないことだから、修行じゃないけどみんなで集中していいもの作ろうっていう、それがか多分いいカンパニーを生むきっかけになっているのかなと思います。」

ーー士気を上げるのがとてもうまいということですよね。

小澤「キングダムで言ったらやっぱり勝ちに行くには、上が統制していかないといけない。先輩方がやってきたことなんですけどね、見て学んできたことなので。

僕の現場をまた出たいって言ってもらいたいと思っているし。また出たいと思ってくれる人がいるかいないかで、今後やっていく制作会社さんの気持ちにも繋がってくる。やっぱり演劇をやり続けたいじゃないですか。そこを強化していきたいなというのは僕の中で個人的には思っているんですけどね。」

ーー人や縁をとても大切にされているんですね。

小澤「結局人ですからね。お金を持っていてやりたいですって言えば別に自分一人でできる。でもそれをやるために必要な人って、いくらお金があっても来てくれるかどうかわからないじゃないですか。気持ちなんですよ。それがやっぱり生きた証だと思うし、それがあればいろんな人が出てくれる。それは忘れちゃいけないなと僕は思うんです。」

ーー舞台での熱量とかも変わりますし、受け取る側も熱量は伝わりますよね。

小澤「これぐらい喋らないと六行会ホール来てくれないよ!」

渡辺「いい話してる風だったのに。六行会ホール電車の乗り方も難しいから(笑)とてもいい劇場ですよ!エントランスもあって。」

小澤「大崎からも歩けます!そこも熱量でカバーしていけたらと思います。」

ーーそんな熱い話でしたが、渡辺さんはいかがでしょう?

渡辺「言い辛いよ(笑)でも時間って一生で一回しかない、座組であれ、お客さんもそうです。1公演1公演大事に全力でぶつかって、やっぱり1日1日の稽古を大事に向き合って、その成果をちゃんとお客さんに見ていただく。熱量は保ちつつ、1ヶ月小澤っちに僕もついていこうと思います。サポートのしつつ、差し入れのお菓子も頂きつつ。」

ーー演劇って人と人で創っていくものですもんね。

小澤「本当にそうですよ。僕らがお客さんを大事にするのもそうだし、ただお客さんに媚びちゃダメだと思うんです。作品作ってきた意味がなくなっちゃうんで。さっき言った顔合わせの言葉がベースになってて、その延長線上で出てしまうことだったら、これは素晴らしいことだなとは思うんですけど、稽古してきたことがで作ってきた役柄のまんま出てしまうことだったら俺はいいなと思っていて。ただその場で役者としてやるのはちょっと違うなと思ってるんで、ラストスパート稽古を頑張っていきたいなとは思ってます。是非皆さん観に来ていただいて、感想等をいただければ嬉しいなと思います。」

渡辺「是非劇場に足を運んでいただければと思います!」

少しの待ち時間もセリフ合わせに励まれていたお二人。和やかな笑いと真剣な表情が交錯する、熱のこもったお話を聞かせていただきありがとうございました。「ころくび」インタビュー第二弾もぜひお楽しみに!

サイン入りチェキプレゼントキャンペーン

小澤さん、渡辺さんよりプレゼントを頂きました!抽選で2名様にサイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンを実施します。

参加方法▼

①@25dgeekをフォロー

②この投稿をリポストで応募完了

https://twitter.com/25dgeek/status/1902284149236588607

応募締切 2025/3/25 23:59まで

<注意事項> 以下の場合は、当選されても無効となりますのでご確認ください。

・当選のご連絡後、返信のメッセージ24時間以内にいただけない場合

・ツイートが検索対象外となっている

・公式アカウントのフォローが確認できない、解除されている

・アカウントが非公開設定

・ご住所入力の不備により、賞品がお届けできない場合

・日本国内に在住し、日本国内で郵便物・宅配物の受け取りが可能な方

・チェキは選ぶことはできません。

ご応募お待ちしています。

公演概要

【タイトル】

舞台「殺し屋にくびったけ」

【あらすじ】

腐敗政治、汚職警官、⿇薬の密売、⼈⾝売買など数え切れない「悪」を野放しにし、それと共存する⽇本。

「悪」を始末する為に刑事になった男・亀山大輔はそんな現実にもがいていた。

そんな中、この「悪」のみをターゲットにする殺し屋集団が現れる。

集められた⼈材は殺し屋、始末屋、司令塔、情報屋、武器職⼈、百⾯相、ハッカー等。 通称LII。

⼈殺しが「悪」だと知りながらも次々と殺しを重ねていくLII。

この連続殺⼈が「悪」だと考えながらも、⼥殺し屋に恋をしてしまう刑事。

⼆⼈はこの殺し屋集団のアジトであるジャズバーで出会うことに。

この連続殺⼈は「悪」なのか?「正義」なのか?

【公演スケジュール】

2025 年 3 月 26 日(水)〜 3 月 30 日(日)(全7回公演)

3月26日 19:00

3月27日 14:00 / 19:00

3月28日 19:00

3月29日 13:00 / 18:00

3月30日 13:00

【会場】

六行会ホール

住所:〒140-0001 東京都品川区北品川2丁目32−3

【電車でお越しの方】

・京急新馬場駅北口から徒歩約3分

【出演者】

小澤雄太(劇団EXILE) / 新田恵海  

平松可奈子 / 石渡真修 / 水原ゆき / 輝山立 / 堺萌香 / 武井雷俊 / 宮ちあき

イ・シガン(友情出演) / 川村陽介

浦咲人 / 外山達也 / 上野理 / 西出将之

渡辺和貴 / 金子昇(友情出演) / えまおゆう

※出演者は変更になる場合がございます。出演者変更の場合でもチケットの変更・払い戻しはいたしかねます。

【チケット】

SS席 14,000円 ※特典付き

S席  9,000円  ※特典付き

A席  7,500円

☆オフィシャル先行抽選1/27(金) 20:00~2/2(日)23:59 特典あり

☆一般販売2/15(土)10:00~3/24(月)23:00

☆当日引換券3/24(月)23:00~各公演前日23:00

☆複数回特典

3回目:メインビジュアルブロマイド

5回目:複製サイン入り2L版ブロマイド

7回目:サイン入りポスター(A4サイズ、額縁入り)

☆SS席特典

該当キャストサイン入り写真集、来場記念オリジナルチケット、怪盗キ◯ド風メッセージカード(日替わり)

☆S席特典

非売品ブロマイド

<販売URL>カンフェティ https://www.confetti-web.com/@/korosiyaninikubittake

【スタッフ】

脚本 / 演出:安藤亮司(ウルトラマンション)

演出助手:外山達也、星

舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)

舞台美術:渡邉 勝樹

音響:iland.va

照明:申政悦(untitled light)

照明オペ:あべ藍

殺陣振付師:桐山トモユキ(TEAM 風雷Bow)

プロデューサー:熊谷祐太(あるひ)

制作協力:劇団ウルトラマンション

    :株式会社トリプルコア

企画協力:株式会社Y DESIGN

特別協力:多田愛佳

特別協賛:DMMオンラインサロン Hajimari

企画 / 製作:株式会社あるひ

【公式サイト】
https://aruhi.org/korokubi

【公式X】
https://twitter.com/Aruhi_Hajimari/media