2025-01-12
2024→25カウントダウンライブ&トークショー!feet. MNOPふぇす!!1部レポート
2024年12月31日に『2024→25カウントダウンライブ&トークショー!feet. MNOPふぇす!!』が、Restaurant&BarLounge MEDUSAで開催されました。
本イベントは鵜飼主水さんと萩原成哉さんの少人数芝居プロジェクト『MNOP』が、2019年にスタートしたカウントダウンライブショーです。1部には、杉江大志さん、佐藤弘樹さん、日向野祥さん、塚本凌生さん、中山優貴さん、山本亮太さん、秋葉友佑さん、京山陽春さん、堀田竜成さんが出演し、歌、ダンス、ゲームなどを行いました。
まずは食事を楽しんでいるところに鵜飼さん、萩原さん、日向野さんが前説に登場。乾杯をした後はオープニングアクト・堀田さんが登場。
堀田さん「12月31日、今年最後のイベントに来てくれてありがとうございます。」
と感謝を伝えて、2曲を披露し会場を大いに盛り上げました!
オープニングアクトの後は、出演者全員が登場しさっそく客席を巻き込んだ「2024年クイズ」がスタート。出演者を二人ずつと客席をブロックで分けて一つのチームになり、2024年に関する二択のクイズを行います。Aだと思う人は右手、Bだと思う人は左手を上げて最後まで残っていた人数が多いチームが優勝です。
実は事前に萩原さんがこのクイズに挑戦されていたのですが、15問中7問しか正解できなかったそうで、少々難問でした(笑)出題されたいくつかを紹介!
Q.2014年1月ニューヨークタイムズが発表した、2014年に行くべき52カ所に紹介された中国地方の都市はどこでしょう。
A.広島市 B.山口市 (正解はB)
Q.2014年3月サウジアラビアに作られることが発表された日本のアニメのテーマパークは?
A.NARUTO B.ドラゴンボール (正解はB)
Q.2014年2月グラミー賞で史上最多となる4度目の最優秀アルバム賞を受賞したアーティストは?
A.テイラースウィフト B.ビリー・アイリッシュ(正解はA)
2回戦が行われたのですが、なんと1回目・2回目とも杉江さん&秋葉さんチームが優勝となりました!
次はバックダンサーと共に、山本さんが歌とダンスを3曲披露しました。その中の1つは、2024年TIKTOKでトレンドとなった楽曲や自身の好きな楽曲、そしてオリジナル曲をメドレーに構成。さらに振り付けも手掛け、オリジナリティあふれるステージを作り上げました。
山本さん「僕らは表現でしか皆さんのこと元気づけられませんが、僕たちの愛を表現という形でダンスで見せたいと思っておりますので、何か感じるものがあれば、皆さんの今後に生かせるような人になっていただけたらなと思っております。」
そして最後の勝負は「ジングルベルゲーム」。ジングルベルの歌のリズムに合わせて「鈴が鳴る」の部分を音が鳴るものに変換して、次の人が「リンリンリン」の部分をその音に変換します。
例えば、「猫が鳴く」だった場合「ニャーニャーニャー」をリズムにあわせて歌います。そしてこちらは特に鳴き声だけではなく、おじいさんが笑う、象が歩くなど音になるものなら何でもOKです。
このゲーム誰の横に並ぶかが重要なのですが、萩原さんから「京山陽春の隣はやめた方がいい。」とのことでしたが京山さんは俺?との驚きの表情でした。
順番は鵜飼さん→佐藤さん→堀田さん→山本さん→塚本さん→中山さん→京山さん→秋葉さん→日向野さん→杉江さんとなりました。
中山さんからの『雨が降る』に『サラサラ』と答えた京山さん、京山さんからの『アンパンマンが笑う』に『パンパンパン』と答えた秋葉さんのところでストップがかかります。京山さんの回答が審議されアウトになり、それにより秋葉さんはアウトを免れました。秋葉さんからの『魚が泳ぐ』に『ピチピチピチ』と答えた日向野さん、杉江さんからの『ホストが鳴く』に答えられなかった鵜飼さん、佐藤さんからの『刀振る』に答えられなかった堀田さん、そして『髪の毛を切る』に『シュシュシュ』と答えた山本さんが続けてアウトとなりました。
この後一度順番のシャッフルもあったのですが、「えがちゃんが鳴く」「パパが鳴く」「おじいちゃんが寝る」「赤ちゃんが泣く」の山本さん・秋葉さんからの難題を、見事に答え続けた塚本さんが満場一致で優勝となりました。
最後は鵜飼主水さんと佐藤弘樹さんによるライブパフォーマンスで締めくくられた本イベント。出演者と観客が作り出す温かな空気に包まれ、2024年最後の特別な思い出となりました。